【DQMSL】スライダークロボが5体並ぶと気持ち悪い…。
記事の詳細

概要
闘技場ふくびきの合体モンスターのスライダークロボ、皆さんは作られましたか?これまで、バベルボベルとプチットガールズという、ガチャ限定のモンスターにも引けをとらないモンスター達を提供してきた闘技場ふくびき。
しかも、5体揃えやすいモンスターなので、☆4をつける事によってSSランクモンスターにも劣らないステータスを誇ります。
スライダークロボは物理斬撃系のモンスターなので、キラーマジンガやデスピサロと比較されやすいモンスターです。しかも、今回初登場のデイン系斬撃の「ギガスラッシュ」を覚えるので、デスピサロの「ジゴスラッシュ」に対をなす特技として注目されています。
☆5モンスターを作るコツ(?)と言えるかはわかりませんが、チマチマ1体ずつ作っていくのではなく、思い切って同時に5体育成する事です。
育てたいモンスターがたくさんいて、あれやこれや考えてしまうかもしれませんが、他のモンスターの育成は一旦止めて、育成パーティーはすべてスライダークロボにしてしまいましょう。
スライダークロボは特性にAI2回行動を持っているので、メタルカーニバルもいきやすいです。しかも、リーダー特性は「会心率5%アップ」で「会心の一撃出やすい」の特性も持っているのです。
スライダークロボ5体でメタルカーニバルに行くと、はぐれメタルの撃破率もグ~ンとアップします。
スライダークロボは素早さが低いですし、攻撃力が高いものの☆をつけないとSSランクモンスターには対抗できないため、スタメンに加えたい人は☆4を目指すようにして下さい。
今回は、私の育成中のスライダークロボのスクリーンショットを貼ってお別れしたいと思います…。