【DQMSL】SSランク「魔剣士ピサロ」ステータス評価と使い道
記事の詳細

概要
最強のモンスターとして呼び声の高い「魔剣士ピサロ」の紹介。PS版のドラゴンクエストをプレイした事のある方であれば、思い出が蘇ってくるのではないだろうか?歴代の魔王の中でも、一緒に冒険して戦う事ができるのは「魔剣士ピサロ」だけだ。また、最終的には人間に対しても心を開く魔王で、それ故に歴代魔王でも随一の人気を誇る。
Sランクの「デスピサロ」は邪悪な姿であったが、「魔剣士ピサロ」は剣技を操る。「デスピサロ」ガチャ確率アップの時は、りゅうおうの時の同じかそれ以上に課金をしてガチャを回す人が増えて、様々な意味で話題となった。
ステータス
魔剣士ピサロLV80時のステータスMP:270
攻撃力:466
防御力:408
素早さ:417
賢さ:339
覚える特技:神速の剣技/ジゴスラッシュ
リーダー特性:全系統のMPを20%アップ
特性:みかわしアップ/AI2回行動
攻撃力、防御力、素早さの3つのステータスが400を超える。MPは300に届かないものの、HPも600オーバーを申し分のないステータスである。賢さはさすがに400には届かないが、攻撃魔法を唱える事は、究極転生仕様にしない限りは皆無なので、あまり問題ではない。
ブラッドナイト、ハヌマーンと同様に、この素早さを活かして先制攻撃ができる。また、攻撃力が高いため、先制攻撃後には相手のモンスターを1体撃破している事もある。これは大きなアドバンテージである。
おすすめ特技
全体攻撃は「ジゴスラッシュ」、個別攻撃は「神速の剣技」、といった具合に魔剣士ピサロの固有特技2つだけでも、使い勝手が良すぎる。デスピサロからは是非とも「いてつく眼光」を引き継がせたいところだ。「いてつく眼光」は相手モンスター1体にかかっている特殊効果はかき消す効果がある特技だ。最初のうちは使い所がわからないものの、闘技場・究極転生への道のどちらでも使える素晴らしい特技である。
デスピサロの「はげしい炎」を引き継がせても良いが、究極転生への道では使えないし、闘技場でも微妙だ。
魔剣士ピサロを究極転生への道に連れて行くのであれば「ベホイミ」か「ライデイン」。闘技場仕様にするのであれば、「ピオリム」あたりがオススメだ。
使い道
闘技場
闘技場では猛威を振るう事だろう。物理PTが主流の今となっては、是非ともPTに入れたい1体だ。魔剣士ピサロが1体いるかいないかで、勝率に大きな影響を与えるだろう。物理PTの基本は個別撃破なため、「ジゴスラッシュ」ではなく「神速の剣技」を使用する事が多い。素早さを活かした先制攻撃で「神速の剣技」を放てば、1体撃破する事が可能だ。
相手が行動する前に1体撃破するという事は、大きなアドバンテージである。1回の分のダメージを食らわずに済むので、対象モンスターは見極めておきたいところだ。
とくぎ転生で「ピオリム」を覚えさせても面白い。魔剣士ピサロ自体の素早さが高いので、ターンの早い段階で「ピオリム」を唱える事ができる。それ以降の行動も自分のモンスターが続いてくれやすくなる事だろう。
強い事は誰しもがわかっている事ではあるので、敵モンスターの的になりやすい。「メタルカイザー」「てんのもんばん」を盾にしても良いだろう。デスプリースト・レジェンドホーンの「ザオリク」の対象にしても良い。
「魔剣士ピサロ」はそれだけで強くなるだけではなく、戦略の幅すら広げてしまう恐ろしいモンスターなのだ。
究極転生への道
究極転生への道では、「ベホイミ」「ライデイン」のどちらを覚えさせるかによって、立ち回り方が変わる。「いてつく眼光」を捨てて、両方を覚えさせる事も可能ではあるが、いささか勿体ない。「いてつく眼光」は相手モンスター1体にかかっている特殊効果をかき消すため、究極転生への道では大活躍だ。
特に、2戦目と4戦目で出現する事のあるブラックドラゴンの「マホカンタ」である。究極転生への道での最大の攻撃手段はデイン系呪文なのだが、ブラックドラゴンの「マホカンタ」がかかっていると、跳ね返ってしまう。
これをピサロの「いてつく眼光」で強制的に消してしまうのである。これはかなり強力だ。ブラックドラゴンの「マホカンタ」で泣きを見る事が多い人は、是非実践してもらいたい。
唯一の欠点は最大MPが低いところ。「いてつく眼光」の乱発をしているとすぐガス欠になってしまうため、対象を絞った方が良い。複数のモンスターにマホカンタがかかっている場合は、1体を解除して残りのモンスターは自然と消えるのを待つ方が賢明ではないだろうか。
関連記事
-
SwitchとSwitch Lite、どちらを買うのが良いか
-
ファイナルファンタジーVII リメイクを考察
-
14年ぶりのナンバリングタイトル「キングダムハーツ III」
-
アーマード・コアシリーズの魅力とは
-
レトロゲーマーの夢を叶える「ARCADE1UP」
-
スマホアプリ「Deemo」が5周年を迎えたので魅力を語る
-
いやそれ大丈夫?なPnPゲーム機
-
LaunchpadアプリでDJ気分?
-
Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/spiral-newspaper/www/public_html/wp/wp-content/themes/Spiral Newspaper/single.php on line 119
全世界待望の「Red Dead Redemption II(・・・ -
Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/spiral-newspaper/www/public_html/wp/wp-content/themes/Spiral Newspaper/single.php on line 119
遂に来たPS Classic、しかし中身がVita TVでは・・・ -
Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/spiral-newspaper/www/public_html/wp/wp-content/themes/Spiral Newspaper/single.php on line 119
なぜ『Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン・・・ -
Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/spiral-newspaper/www/public_html/wp/wp-content/themes/Spiral Newspaper/single.php on line 119
ゲームダウンロード販売サイト「Steam」のメリット・デメリ・・・